免疫力と幸せ力をあげて健康になる
「美味しさ、健康、生きる力を伝える」
私たちは食を通じて美味しさや健康、※生きる力を届けるとともに、未病のための予防の知識や情報を伝えるコミュニティです。
私たちは世界の健康を支えてきた発酵食を調理に取り入れ、自分の心と体を愛おしみ、私たち自身、家族や周囲の人、国内、そして世界の人々に健康という幸せの力を広めることを目指します。
※生きる力とは「与えられた命に感謝し、いきいきと生きようと思える力」とLOVE I FOOD EDUCATIONでは定義しています。
発酵食を美味しく料理できる人を増やします。
いつまでも元気で過ごせる健康のための栄養、食べ方、心と体のメンテナンス法を伝えていきます。
食と健康を愛し、最大限の自分を発揮して幸せになる。そして社会や世界に幸せを増やすことを喜びとする仲間と活動をします。
代表理事の北村愛は幼い時より体が弱く、20代で大きく体を壊したことをきっかけに食の大切さに出会い発酵料理を始めました。
オーナーシェフとして健康的な食事を提供する料理店と料理教室を14年続けるなかで、「美味しいこと」を追求しながら発酵や健康に向き合ってきました。
心と体が健康であれば何でもできる、人生を最大限に豊かにすることができる、その幸せを一人でも多くの人に伝えたい。幸せの連鎖を作りたい。そんな思いから社団法人LOVE I FOOD EDUCATIONが生まれました。
この連鎖と想いを共有される皆さんと地域、全国、世界に広めたいと思っております。
皆さんと一緒に未来を輝かせることを楽しみにしております。
発酵食スペシャリスト
奈良でオーナーシェフとして糀のお料理「花」を10年、発酵料理講師として奈良、梅田、難波、神戸、渋谷、銀座等で指導。シェフとして6万人以上へ料理を提供、講師として1万人以上へ教える。
2018年ドイツに招かれ、ヨーロッパで糀料理を広げる活動を展開。食を通して美味しさ、健康、生きる力つける食育セミナーや発酵食講座を、各地で開催ししている。
著者に「発酵食がくれた魔法の翼」(夢叶舎)
雑誌掲載:「天然生活」(扶桑社)、「安心」(マキノ出版)、「こうじ納豆で体スッキリ!ずっと健康!」(宝島社)、等々
協会名:一般社団法人 LOVE I FOOD EDUCATION
代表理事:北村 愛
理事:井上 正康(大阪市立大学医学部 名誉教授) https://www.inouemasayasu.net/
URL:https://www.ai-hakkou.com/
住所:〒630-8302 奈良市白毫寺町228
電話:0742-42-6490
設立:2020年1月6日
発酵食を食生活に入れたい。でもどうやったら毎日食べられるの?
難しそうで。時間がなくて。手間がかかりそう。。。
そんな時でも大丈夫!!いくつかのコツで驚くほど簡単に。
発酵食を上手に使えると、まるで魔法のように血糖値が下がり、痩せて、肌はしっとり、疲れにくく、幸せ感まで生まれます。
あなた本来の生きる力を引き上げてくれる発酵食、まずは気軽に学んで、食べて、楽しんで頂ける体験会から始めてみませんか?
1、発酵食×栄養バランスで健康になる簡単講座
2、「盛るだけで栄養バランスの取れるLIFEプレート」でランチタイム。
塩糀、甘糀(甘酒)、醤油糀、酒粕糀、乳酸菌味噌、旨酢、ヨーグルト
7大発酵調味料の作り方、保存方法、基礎的な調理方法を学ぶことのできる講座です。
この基礎調味料があればどんなお料理でも発酵食にすることができます。生涯使える知識と技術を得ていただきます。
発酵の基礎知識や健康効果を大阪市立大学医学部名誉教授井上正康先生監修の座学で学んでいただきます。
Love I Food Educationは「美味しい発酵調味料を作ること」に温度や糀の合わせ方などを特化しています。
美味しい発酵調味料を使えば、お料理が美味しくなります。
自然に他の調味料や余計な物がいらなくなり、料理がシンプルになります。
発酵食には数兆個という菌が生きています。
「発酵食だからおいしい!」
「発酵料理するのが楽しい!」
そんな笑顔を増やす講座です。
1、毎日の食事に発酵食を取り入れたい方。
2、発酵食で体質改善をされたい方。
3、自己流の発酵技術と知識をさらに深めたい方。
1、発酵食が食卓に毎日並びます。
2、発酵食でいきいきと健康になれます。
3、糀や発酵の確かな知識、扱い方、料理法を学べます。
4、大阪市大医学部名誉教授井上正康先生監修による発酵食の健康知識を得ることができます。
終了後に認定書を発行いたします。
認定を受けられた方は、ステップアップが可能なLIFEエデュケーターコースを受ける資格が得られます。受講条件はLIFEエデュケーターのページをご覧ください。
■プレゼント:
7大発酵調味料の授業動画、レシピ本、塩糀&醤油糀(実習持ち帰り)
発酵食が体に良い理由
糀の特性
各発酵調味料の発酵適温、種類の違い、発酵器についてなど
カビと発酵食(世界と日本の発酵文化)
生きるための発酵食
食物繊維と発酵食で腸内環境を整える
*座学内容は分けて講義します。
1、塩糀
塩糀の特性
作り方 、保管方法
基本の料理(塩糀キノコ、旬野菜の塩糀炒め、あく抜き・下味つけなどの活用用方法)
2、醤油糀
醤油糀の特性、作り方、保管方法
基本の料理(醤油糀炊き込みご飯、鰤等の醤油糀照り焼き、醤油糀ポン酢)
3、甘糀(甘酒)
甘糀の特性、作り方、保管方法
基本の料理(小豆ハトムギ甘糀、甘糀卵焼き、甘糀コールスロー)
4、乳酸菌味噌
乳酸菌味噌の特性、作り方、保管の仕方
基本の料理 (乳酸菌味噌汁、カボチャの乳酸菌味噌煮、乳酸菌味噌グルトディップ)
5、酒粕糀
酒粕糀の特性、作り方、保管の仕方
基本の料理(鮭の酒粕糀焼き、酒粕糀の漬物、酒粕糀レーズン)
6、旨酢*旨みと健康効果をあげた料理酢
旨酢の特性、作り方、保管の仕方
基本の料理(旨酢ドリンク、旨酢玉ねぎ、旨酢醤油糀タレ)
7、ヨーグルト
ヨーグルトの特性、作り方、保管の仕方、基本の料理(切干大根のヨーグルト漬け、ヨーグルトキムチ炒め、甘糀ヨーグルト)
*全科目実習で作る料理を召し上がっていただきます。
陶器製オリジナルLIFEプレート付き!
(3,000円相当)
いつものおかずを絵の食品の通りにお皿に盛るだけで、
理想的な量・栄養バランスが取れます。毎日の食事の目安になります!
栄養素が過不足なく細胞・臓器に行き届き、エネルギーに溢れる健康な体を作ります。
質の良い食に、量・バランスも整えていきましょう。
健康に正しい食事は大変重要な要素ですが、食事だけでは健康になれません。
ストレスや不安を取り除くこと、体を温めること、筋肉を動かすことも免疫力の高い健康には必要です。
この講座では、健康的な食バランスとライフスタイルを知り、実際の生活に取り入れる方法を学んでいただけます。
1、疲れやすい、太りやすい、花粉症やアレルギーがある、心配や不安を感じやすい、冷え やすい、肌のシミや老化が気になる、などの悩みがある方
2、自分や家族の食事バランスが気になる方
3、健康で毎日元気に笑顔で過ごしたい方
1、自分の体に必要な食べる量やバランスを知ることができます。
2、健康的に痩せる、若々しく、元気な心と体の作り方を学べます。
3、管理栄養士、精神科医、美肌専門家、筋肉トレーナー、ヨガ講師の監修で 視野広い確かなトータル健康を学べます。
終了後に認定書を発行いたします。
認定を受けられた方は、LIFEエデュケーターとしてステップアップが可能なコースを受ける資格が得られます。受講条件はLIFEエデュケーターのページをご覧ください。
■プレゼント:学んだことを今日から習慣にできる!
・LIFEプレート盛り付け図
1、質・量・バランスのとれる食事を学ぶ。
■7大栄養素について
■LIFEプレートについて
自分に合う食べる量の出し方
盛りつけ方
献立の組み方
ダイエットの活用方法
甘いものや食べすぎを抑える活用方法
2、自分に合ったプレートサイズ計測
■プレートランチタイム
3、心のメンテナンス
〜幸せ力と免疫力をあげる〜
幸せは腸から始まる
自立神経に栄養補給
幸せホルモンと睡眠力
4、体のメンテナンス
腸を温める
筋力アップ
美肌
5、LIFEチェックシートのつけかた
自分シートの作成
【精神科医】 園 真
【皮膚科医】 岩井 千華
【管理栄養士】 建部 ちえ
【筋肉トレーナー】 横田 岳士
【ヨガトレーナー】 市村 牧子
「発酵愛マスター講座」と「LIFEクリエイター講座」をどちらも受講される方は、5,000円分お得な割引価格で受講できます。
発酵食+健康的な食事バランスと生活でよりスピーディーに効果的に健康になることができます。セットで受講されることをお勧めします。
※お申し込みフォームでそれぞれ別にお申込みいただきますと、セット価格で受付致します。
発酵愛マスター講座・LIFEクリエイター講座受講後に、知識だけはなく発酵食と健康的な食事バランス・生活スタイルを自分自身に落とし込み、幸せな自分軸を作るためのコースです。
さらにコースで身につけたことを仕事や活動に活かしたい方、ご自分の資格や仕事に取り入れステージアップしたい方は、コース終了後にLIFE公認エデュケーターを受けることができます。
*詳細はこちら
北村 愛
■講座内容:
■特別教科書を使い「発酵愛マスター講座」の料理をみんなで作って講座ロールプレイングをします。
*人に教えること、でより自身に落とし込んでいきます。
*計量を講座内でします。講座の準備などを実践的に覚えていきます。
■課題で発酵調味料、課題料理を自作して味や仕上がりを代表北村が指導します。
*アドバイスを受けることで、より確かな発酵技術を身に付ける、自信をもつことができます。
■毎日の食事記録、LIFEプレート盛り付け課題などで実践的に体を元気にします。
*課題にすることで、栄養バランスの摂れる食事・ライフスタイルを実践して3か月後に体の変化を作ります。
■北村愛のプライベート料理レッスン
*全3回 メンバーに希望を取ってメニューを決めていきます。
*作る工程を見て、味わい、料理の学びを深めることができます。
*自由な発想での発酵料理の美味しさ、楽しんで体感できます。
■レシピ型を使い自分のオリジナルレシピを作成
*レシピを作成することで食材の個性を知り、技術がつきます。
*他の受講生のレシピや料理も知ることで、楽しみながら視野を広げることができます。
■プランニング
*コース終了後に自分の好きなスタイルで、自分をいかして、活躍をできる目標と計画を立てます。
幸福感:幸せを呼ぶ思考クセをつけるための日記をつけて幸せマインドを育てます。
ビジョン:毎回の講座で順を追ってワークをし、あなただけの目標を最終日に立てます。
*自分の好きな仕事や生き方で輝くために、発酵食や健康の知識・技術・資格と同じくらいに大切なことがあります。自分の価値や望むことを知ること。そして心からの夢を持つこと。そこから踏み出すビジョンこそが満足感に溢れる未来を作ります。自分に向き合える時間を講座で過ごしてください。
■エネルギーに溢れる健康的な心と体を作りたい方
■最大限に幸せな自分軸を持ちたい方
■ 夢や、やりたいことを自分に合ったやり方で実現させたい方
■食に関わることでなにかをしてみたい方
■受講資格
『発酵愛マスター講座』『LIFEクリエイター講座』の受講者
*花の教室で「発酵マスターコース全6回」にご参加された方は、LIFEの「発酵愛マスター」の受講が免除されます。事務局にお問い合わせください。
■受講特典
1、発酵愛マスター講座教科書~Special Edition~
2、幸せになるための日記帳
3、食事とライフチェックシート3ヶ月分
コース修了後、北村との面談後に下記要件を満たした方にLIFE公認エデュケーター認定をいたします。
1、発酵愛マスター講座のアシスタント研修
2、LIFEクリエイター講座の再受講(実費ランチ代のみ)
*いずれも勉強希望者には1年間何度でも入っていただけます。
認定料:50,000円(税抜)
*2020年8月改定価格です。
■認定特典
1、LIFEエプロン
2、講師キャラクター
■より深く、実践的に発酵食・健康的な食事バランスを自分自身のものにしたい方
■食に関わり発信、活動をしたい方
■将来、お店や料理教室を開きたい方
■現在開かれているお店や料理教室に発酵食を取り入れ新たなスタイルを作りたい方
*コース期間中、料理教室・飲食店経営を10数年してきた講師北村より、メニュー作りやマニュアル作り、実践的な運営のノウハウもご希望により指導します。
■他の資格や所属協会、現在のお仕事を、食事指導で差別化しステージアップしたい方
*当協会は発酵食での健康普及、その活動を通じていのちを輝かす方とつながり、ともに繁栄することを理念としています。「協会基本理念と沿っている内容」であれば、LIFEエデュケーターとして学んだことを組み入れてオリジナルコンテンツ作成のサポートもします。
1、「発酵愛マスター講座」「LIFEクリエイター講座」を開催していただけます。
*特別教科書、開催のための丁寧な準備物・進行表等のマニュアルをお渡しします。
*「発酵愛マスター講座」を5人に開催されると、すべての講座・コース受講料とほぼ同額となります。
■現在教室をされている方、これから教室をされる方の講座の一つとして開催していただけます。
2、LIFE協会運営サポートの教室、通信制講座の講師
*事務局で用意した特定会場で、オリジナル料理教室、料理以外にも専門分野の教室、イベント等をしていただけます。募集や運営を協会でサポートします。
*通信制講座や会員サイトで担当エデュケーターとして、知識と経験をいかしていただけます。
■ご自身で教室のできない環境の方、いずれ独立を目指す方にご利用していただけます。
3、LIFE講座アシスタント
*ご自身で講座や教室をするだけが食の大切さや料理を伝える仕事ではなく、アシスタントを仕事で担当していただくこともできます。
■運営の勉強をしたい方、食の仕事に関わりたい方に担当していただけます。
4、お店や料理教室を現在されている、これからしたい方をサポート
*糀料理メニューやコンセプト、マニュアルなど、公認エデュケーターとして活動していただく方にレシピやコンセプトのサポートをします。
5、お持ちの資格やお仕事を差別化してステージアップ
*当協会は発酵食と健康普及、その活動を通じていのちを輝かす方とつながり、ともに繁栄することを理念としています。協会基本理念と沿っている内容で、公認エデュケーターのスキルと思いをいかすオリジナルコンテンツを共同で作成していきます。
■食と健康で顧客様の満足度アップを目指す方に
*1、4の方で未経験者、1人で自信のない方には、コース終了後に個別指導とコンサルタントも受付ます。(ご相談の上、別料金)
詳細は事務局よりお伝えいたします。お気軽にお問い合わせください。
●日程と会場が変更になる場合があります。会場の詳細はお問い合わせ、またはお申し込み後にご案内します。
●体験会はLINE@等で随時ご案内いたします。
●プライベートレッスン、出張特別レッスンも対応します。場所と人数をご相談ください。
●どのクラスも少人数にて行います。
「新型コロナウイルス」対策として、受講生皆様のマスク着用をお願いします。
▼横にスクロールできます
開催地 | 講師 | 日時 | 奈良(花) | 北村愛 | 1/19(火)10:30~12:30 |
---|---|---|
2/20(土)10:30~12:30 | ||
愛知(豊田:多世代交流サロンひだまり) | 北村愛 | 3/7(日)11:00~13:00 |
▼横にスクロールできます
開催地 | 講師 | 日時(2日間) |
---|---|---|
東京(半蔵門駅から徒歩5分: 元気になる酵素玄米カフェsuns) |
北村愛 | 2/13(土)、3/13(土)10:00~16:00 |
奈良(花) | 北村愛 | |
2/7(日)、2/28(日)10:00~16:00 | ||
神戸(三宮駅すぐ) | 北村愛 | |
2/18(木)、3/18(木)10:00~16:00 |
▼横にスクロールできます
開催地 | 講師 | 日時 |
---|---|---|
東京(半蔵門駅から徒歩5分: 元気になる酵素玄米カフェsuns) |
北村愛 | 2/11(木)10:00~16:00 |
奈良(花) | 北村愛 | 1/28(木)10:00~16:00 |
2/6(土)10:00~16:00 | ||
2/9(火)10:00~16:00 |
▼横にスクロールできます
開催地 | 講師 | 日時(4日間) |
---|---|---|
東京(半蔵門駅から徒歩5分: 元気になる酵素玄米カフェsuns) |
北村愛 | 2/14(日)、3/14(日)、4/11(日)、5/9(日)10:00~17:00 |
奈良(プライベート会場) | 北村愛 | 1/31(日)、2/21(日)、3/21(日)、4/18(日)10:00~17:00 |